アウトプット
どの教科にも言えることだと思いますが インプットとアウトプットを意識して勉強をした方が良いということが言えるのではないかと思います 。
特に基礎的なところがわからなければ インプットするしかありません、しかし 現役の高校3年生においては 共通テストまで全てのインプットをやりきっている時間はあまりありません。
この12月に高校3年生の勉強において大事なことは にアウトプットです。
この時期になればやっと基礎の大事さが分かってくると思います。ある3年生は 基礎からもう1回 丁寧に勉強するという勉強を始めてしまう生徒もいます。それをやめましょう。
もう基礎を丁寧に一つずつ積み上げるという時期は過ぎてしまいました 。足りないところは各自 感じてると思いますが 怖がらずにどんどん アウトプットしましょう。
模試 形式の問題で良いです。多く 間違っていても構いません。回転数をたくさんこなし、確実に前進していきましょう。この時期はたくさん アウトプットした数で点数が決まると思って良いと思います。
全国の高校3年生を応援しています。
岡山よつば予備校の詳細な説明や勉強に関するご相談等、お気軽にお問合せください。
個別に保護者説明会をご案内させていただきます。
各校イベントも定期的に行っておりますのでHPでご確認ください。