お知らせ
教室からのお知らせ

授業中、問題の答え合わせなどの際に、生徒さんが正解していても間違っていても、「どうしてその答えになったのか説明してごらん」という主旨の問いを

城東校は岡山市中区下439-5の新教室で授業を開始しました。まだ引っ越ししたばかりで色々なものが仮置きになっていますが、せっかく広くなったの

よつば予備校笠岡校です。先週からスタートした高3生対象のオンライン入試対策ですが、まだまだ生徒募集中です。笠岡校では英語のみ対面授業での入試

英語の苗字は職業に由来するものが多いという話を一度は耳にしたことがあるでしょう。わかりやすいものではFisher 漁師Porter 運び屋A

高校生の皆さんそろそろ季節の変わり目、気圧の変化や寒暖差で体調が崩れやすくなる時期です。食事、睡眠、室温の調節に気を付けて、自分の身体に負荷

高1高2高3を対象とした共通テスト対策・分析会(数学)を開講します。大手予備校が作成した最新の問題を用いて徹底的に分析・演習を行います。<日

よつば津山校の森定です。夏期講習の間、高1と高2は復習と予習を、高3は共通テストに向けてがんばりました。例年、高3はお盆開けに共通テスト模試

いよいよ夏期講習がスタートします。期間は7/18~8/17です。1,2年生は普段なかなか復習することのできないこれまでの内容をしっかり固めて

岡山よつば予備校 西大寺校では7/18(日)から夏期講習をスタートします!グループ授業は数学と英語を開講し、1クラスにつき高3は6名、高1,

はやいもので、もう1学期の期末テストです。テスト勉強をするとき、特に1,2年生のみなさんに意識してほしいのは、このテスト勉強が、ここまでの学