瀬戸高校・津山高校・城東高校・西大寺高校の成績向上・大学入試対策はお任せください

お問い合わせはこちらから086-201-2474

受付時間:9:30~20:00(月-土)

お問い合わせはこちらから

メール

合格体験記

2024合格体験記

岡山よつば予備校で志望校合格を勝ち取った生徒に、塾での指導や合格体験について聞いてみました。

 

九州大学工学部 合格 N・K

先生との距離が近い所が良かった

 

3年間お世話になりました。3年間を振り返って、よつば予備校は先生との距離が近いところが良かったと思います。特に2年生後半からは進路を考えないといけないので、何か相談があるときにはとても助かりました。 授業についても、先生と相談して自分の苦手なところを集中して取り組むこともできたので、勉強に集中していくにつれてよつば予備校は頼もしい存在になっていきました。

受験期には、毎日塾に来て勉強していました。質問もできるし、他の人が頑張っているのを身近に感じられるので、良い刺激を受けながら勉強ができました。

受験期はとても長いので、時には自分がしていることが本当にただしいのか、今のままで大丈夫なのかと心配することもあると思うけど、そういう時こそ、よつば予備校の先生に相談することで、自信をもって取りくむことができました。 3年間、本当にありがとうございました。

 

 

大阪教育大学教育学部 合格 S・K

よつばはとても雰囲気が良く、勉強しやすい環境だった

 

高校入学前から今までとても長い間お世話になりました。よつばとても雰囲気が良く、勉強しやすい環境だったと思います。授業では僕たちの弱みをしっかりと把握して分かりやすいご指導をありがとうございました。授業で見つかった課題点を克服できるように授業後に課題用のプリントをもらったり、授業での質問にもしっかりと対応してもらったことがとても良く、ためになっていたなと実感しています。今まで英語をうけてきて、一度も英語意識をもったことも、面倒くさいとも思ったことがないのは先生のラフでのんびりとした授業のおかげだと思っています。

また、大教大で英語か数学の先生と迷ったけど最終的に英語にたどりついたのもよつばでの授業のおかげだと感じています。今後も先生から学んだことを生かして生徒とうちとけられるような良い先生を目指してがんばろうと思います。

また授業において、自分よりレベルの高い友達のクラスに身を置くことでまだまだ足りていないと思わされ、努力を継続させることができたのだと思い、仲間に感謝しています。長い間本当にありがとうございました。

 

 

島根大学教育学部 合格 H・T

森定先生が相談に乗ってくださり、背中を押してもらい、後期まで頑張り切ることを決意

岡山よつば予備校 合格体験記

 

私は高3の4月の終わり頃に、急に思い立ったように塾に通いたい!と思い、よつば塾の体験授業を受けに行かせていただきました。入る時期が少し遅かったので、最初の方は周りについていけるか不安でしたが、先生方が本当にたくさんサポートしてくださって、まったく読めなかった英語も、読むのが楽しい!と思えるまで上達し、苦手意識のあった数学も共通テストでは目標点数を越えることができました。

私は後期で合格を勝ち取りました。共通テストはE判定。高校も専願で早い時期に決まったので、受験を後期まで引っ張ることの大変さが想像できず、心が折れるのではないかと恐怖心がありました。ですが、森定先生が相談に乗ってくださり、背中を押してもらい、後期まで頑張り切ることを決意しました。

前期は小論文で、教育に関する知識を増やしたり、過去問を高校の国語科の先生と一緒に何度も解いたりしましたが、残念ながら不合格。すぐに気持ちを切り替えて後期の面接に向けて面接練習をたくさんの先生方に見ていただきました。本番は笑顔を忘れず、思い残すことのないように堂々と受け答えができ、合格をいただきました。諦めなくて本当に良かったです。

 

 

関西学院大学建築学部 合格 N・F

よつば予備校の自習室は神です

岡山よつば予備校 合格体験記

 

最初によつば予備校の自習室は神です。参考書や赤本もいっぱいあるし、コピーもたくさんできる。こんなに良い自習室は他にないのではないでしょうか。

また入学当初は英語がめちゃめちゃ苦手だったけど安倍先生、森定先生に3年間お世話になりちょっとダルくなった今年の共テではしっかり点をとることができたので先生方にまかせてもいいと思います。

理数科目ではあまり原理・原則を理解せず、公式を鵜呑みにしていたため応用ができず困りましたが、北山先生、野波先生のおかげで原理・原則や問題のパターンを細かく理解できました。高校3年間ありました。

 

 

岡山理科大学理学部 合格 Y・T

塾に入ったおかげで自分の勉強法を見つけることができた

岡山よつば予備校 合格者の声 岡山理科大学

 

私は大学の出願前にインフルエンザにかかり、出願もインターネット出願だったので家で手続きをして回復して一週間後くらいに受験をするというやばい日程でしたが、落ち着いて学校に電話をし出願のことなどをすまして治ってからは自分の勉強法でしっかりと勉強して試験を受けました。

萌昇ゼミ(岡山よつば予備校)では一年生の終わりぐらいに入塾しましたが理由としては高校に入って全然勉強ができなかったからでしたが、塾に入ってからは英語では多くの単語を覚えることができ長文をある程度読むことができるようになり これからも継続していきたいと思います。 数学や理科ではわからない所の理解を深めることができ三年の夏は一年生からの復習をしました。

塾に入ったおかげで自分の勉強法を見つけることができとても役に立ちました。短い間でしたが本当にありがとうございました。

 

岡山よつば予備校 お問い合わせ

 

ページ上部へ戻る